title
     
  新《浄化の会・光元堂》発足について  
     
  >>前ページより  
     
 

 《霊界コース》には、キリスト教・イスラム教・ユダヤ教・他の各コースがあり、それぞれ新体制宇宙への脱皮の為の仕組みを負って存在していますが、現時点で当会の<霊界コース>の会員は、<霊界正神(キリスト教)コース>縁だけですので、旧霊界‐キリスト教の一神教システムの仕組み浄化・脱皮と、霊界(正神)コースへの完全浄化・完全脱皮行が中心課題となっています……。

 世界一大きな宗教システムを有するキリスト教の根源的な課題とは何か……そして、キリスト教は過去宇宙のどこから、この地球に現象して来たのかも明らかにしてゆきます。

 1コースの仕組み課題を果たしてゆくだけでも大変なことですが、各コースに係わる会員の課題‐浄化・脱皮行への、今まで以上の意識化とその調整の為の理解力を磨かれますよう。

 ◎ホームページは、一般の縁の方々の窓口は<光元堂>コーナーに、会員の窓口は《浄化の会》コーナーに分けて、リニューアルしてゆきます。

 
     
  <<前ページへ  
     
  『会員・準会員用のID&パスワードの配布について』  
   光元堂ホームページは、会員・準会員のみが閲覧できる《浄化の会》コーナーを設けることに致しました。
 会員・準会員(毎月、火の浄化行・供養行を行っている方)で閲覧希望者の方は、ID&パスワードをお渡し致しますのでお問い合わせ下さい。

◎<通信会員のコーナー>の開設。
 通信会員のコーナーを設けて、新たに通信会員を募集してゆきたいと思います。
 遠方に住んでいる方を対象に、通信を介しての行指導や、《浄化の会》の情報提供を行ってゆくことになります。
 詳細につきましては、追ってホームページ上にて発表します。

◎<質疑・応答コーナー>の開設。
 日常生活の中で、精神的・宗教的・学術的・etcに係わる、<人生道>上のコトで、日々疑問に思っているコトがありましたら、<質疑‐応答>コーナーを設けますので、質問‐疑問をアクセスしてください。
 ホームページ(匿名)にて、順次お答えしてゆきます。
 
     
       
  《浄化の会‐略歴》  
  1988年  高野山・真言宗<神明山・無動寺>を(群馬県伊勢崎市)開山し、<密教修行道‐五智会>を発足してより、修行の会は<新仏教‐新如への道>へ  
  1995年  高野山・真言宗より、単立寺院<無動寺・弥勒堂(旧‐秘蔵院/宮城県仙台市)>として独立  
  1997年  寺組織を解体し、<仏教を越えて・新如への道>‐自己実現の会———無動堂・弥勒堂(仙台)・観音堂(東京)・毘盧遮那堂(大阪)へと移行する。  
  2000年  旧仏界(霊仏)コースを越えて、仏界正神(天部神)コースを目指して,<新如への道・浄化の会>へと改称  
  2011年  10月の<薬莱山‐浄化合宿>を通して、
会員の各魂(ミタマ)が<神界コース・仏界
コース・霊界コース>の三コースが同居する、《浄化の会・光元堂》へと浄化‐脱皮して現在に到る
 
  《会主略歴》  
  冨岡 真光(とみおか しんこう)  
  1947年 群馬県出身。 中嶋 稔(ペンネーム)  
  1977年  自宅に一人で10日間こもり、絶食行&水行&ヨガをしながら、般若心経の書写行を行う。300巻を書き終え……瞑想を通して神秘体験する。35歳、勤めていた会社を辞め、出家・修行して高野山真言宗の僧侶となる。  
  1988年  高野山の末寺‐神明山・無動寺を建立し住職となる。
3年後、宮城県仙台市八木山‐山上に、秘蔵院(後‐弥勒堂)を建立する。
 
  1992年  <光の会>宰主・佐田靖治大師とお合いして<佐田神道>の指導を受ける。仏教はじめ宗教の限界と矛盾を確認する。  
  1995年  <神明山・無動寺>は高野山・真言宗より独立し……  
  1997年  無動寺(釈迦・迦葉堂)・仙台別院-弥勒堂の寺組織を解体・解消し、仏教を越えて《新如への道(新真理)》の会に脱皮する。
翌年<東京セミナー>を開校する(会場は各都区内を移動して行う)。
 
  2000年  新如への道《浄化の会》に改称する。
2005年大阪セミナーを開校する。
 
  2011年  10月、会員の各ミタマ(生命の根本的な姿)の再確認(15年前)により、神界コース・仏界(正神)コース・霊界コースの、3コースのミタマの会員が集う《浄化の会》となり<修行堂>無動神堂・弥勒神堂・観音神堂(東京)・廬遮那神堂(大阪)を《光元堂》に改称し、会の仕組みは『浄化の会・光元堂』となる……。